2014年12月31日水曜日

今年も一年ありがとうございました。

2014年も残りわずかとなりました。
この一年も、たくさんの方が民宿花水木へお越しいただけたこと、嬉しく思っております。特にこの年は、海外からのお客様も多数お見えになりました。
言葉の違いや食生活の違いに驚きつつも、とても貴重な楽しい体験をさせていただきました。皆さんとの出会いに感謝すると共にまた、お会い出来ますように!との願いも込めて、年末の年越しを静かに迎えたいと思います。

                          民宿 花水木



2014年11月14日金曜日

佐伯市の和菓子、大試食会!!

民宿のお客様に和菓子をお出ししたくて、佐伯市の和菓子店をまわりました。
民宿で使えそうな和菓子を片っ端から買い取り、勝手に大試食会を開催しました!!
その結果は、、、

ここでは言えません。。(-_-)

花水木に来て味わってみてください。(^-^)//

2014年11月9日日曜日

海外からのお客様

海外からのお客様も時々、いらっしゃいます。
今日はドイツからやって来て花水木に四泊された、お客様がお帰りになりました。
四泊ともなると、食事にもバリエーションがなくてはなりません。
今回は、定番の煮魚の他に、ブリしゃぶやアジのハンバーグ、茶碗蒸しにも工夫をし、お餅入りや長芋など、三種類の茶碗蒸しをお出ししました。
日本ならではの食材にもチャレンジ!
納豆、甘酒、手作り豆腐にごま豆腐。。
お茶請けには、どら焼き、カステラ、あんこ巻き等、和菓子を温かいお茶と共にご提供させていただきました。
また、花水木の車で大入島を一周し、小学校を案内しました。
ちょうど、習字の授業をしていた五年生に、釘付けになっていたドイツ旅行客様でした。
校長先生にも快く迎えてくださり、英語でお話されてました。
小学校の子供達も外国人に驚いていたようです。
私達にとっても、刺激をたくさん受けた四日間で、とても貴重な体験をさせてもらったことに感謝致します。

2014年11月1日土曜日

瓜の粕漬け

近所のおばあちゃんからいただいた瓜の粕漬けです。
これ、お店で買えば高級な漬物のひとつなんですが、大入島のおばあちゃん達は毎年、手作りしています。瓜はこの島のものを使い、飴色になるまで漬け込むため、手間も時間もかかりますが、味は天下一品です。本当なら、周りについてる粕は洗い落としてから、いただく人が多いと思いますが、高齢のおばあちゃんが手間暇かけて作り「材料費も高くてのぅ、、」なんて言われちゃうと、雑に扱えなくなってしまい、家ではあえて洗わず、そっと粕をぬぐって食卓へ!
でも、、これが当たりだったようで、酒粕のねっとり感がご飯の上でとろけて妙に美味しい!!
お店では売られていない、おばあちゃんの味はこの島の贅沢品と言えるのではないでしょうか?

2014年10月29日水曜日

穂紫蘇の醤油漬け

紫蘇の実を丁寧に取って、醤油に漬け込みました。

プチプチした食感と紫蘇の香りが広がります。
試しにたまごかけご飯に混ぜたら、絶品でした!o(^-^)o
来年は沢山作って、お客様にも提供出来ると良いですね!


2014年10月21日火曜日

穂紫蘇の収穫!

先日、八百屋さんで偶然見つけた穂紫蘇。
家の庭にもあったなぁ。。なんて、思いながら帰宅。。
ほらやっぱり、、、、穂紫蘇がたくさん出来ています。
これを利用しないともったいない!!
八百屋さんに教えてもらった醤油漬けをまずは試しに作ってみようっと。
ちょうど、カニ醤油もあることだし、美味しく出来るといいな(*^-^*)

2014年10月20日月曜日

さつま芋収穫!

つるもヤギさんのお陰で落ち着いてきたので、収穫してみました。
予想に反して、大きなお芋がたくさん!!
今日のチャンピオンは620gのさつま芋でした。
なんだか宝探し気分で、楽しんで収穫できました。

2014年10月17日金曜日

さつま芋畑のその後

根切りも出来ないくらいの葉っぱが生い茂ってしまい、人が歩く場所も無くなってしまった家のさつま芋畑、、
試し掘りしたくても、あちこちから根が這ってしまっていて、これって「つるぼけ」なんでしょうか?無農薬の無肥料で育ちましたが、その結果、葉っぱはかなり虫に食べられてしまいました。
掘るだけでも、大変そうだったので、ヤギに除草してもらうことにしました。
草が無くなった頃、掘ってみようと思います。ヤギさん、任せたよ!(* ̄∇ ̄*)

2014年10月6日月曜日

みょうがの甘酢漬け

台風は通り過ぎたようですね。みなさんの地域は大丈夫でしょうか?
昨日はなんと停電4回!!
簡単な夕食を早々と済ませ、早めに就寝しました。
お客様が居なくてよかった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今日はみょうがの甘酢漬けを作りました。
色鮮やかに仕上がり、大満足の出来上がりです。
台風後のホッとした安らぎタイムをみょうがが奏でてくれました。

2014年10月5日日曜日

台風の為、フェリー欠航!こんな日は、、、

本日、台風のため大入島フェリーとマリンバスは早朝から欠航となりました。
今週末のお客様はキャンセルとさせていただきました。
島なので、こういった事はよくあります。
天候が悪い時は、無理をせず、日にちの変更をオススメしております。
この場合のキャンセル料は、たとえ前日であっても頂きませんので、ご安心ください。

私はというと、、、裁縫タイムです!
上の写真は三角巾の一部です。
エプロンも今、作成中!
これはこれで、とっても楽しいのだO(≧∇≦)o

2014年10月1日水曜日

しょうがの収穫

試し採りしてみました。一株でこれだけの新しょうがが採れました。
右に置いてあるのは、ひねしょうがです。
煮付けなどに使うと良いらしいですね。
実はこの島、しょうがが良く出来る土地柄のようで、ご近所さん達は甘酢漬けにして保存しています。今年は自分で育てたしょうがで甘酢漬けが作れるなんて、とっても嬉しいですO(≧∇≦)o

2014年9月28日日曜日

ヤギ散歩

今日は日曜日にして、珍しく宿泊客無しの日でした。
昨日、宿泊されたお客様が午前中お帰りになったあと、ヤギを連れてのんびり散歩を楽しみました。うちのヤギは枯れた草や葉っぱは、あまり好きじゃないようで、青々とした葉っぱや草を選んで食べています。何でも食べるように見えて、実はグルメ派(笑)サラダを食べるような感覚で、あれこれと色んな種類の葉をバランスよくつまんでおります。


2014年9月25日木曜日

初産み卵

うちのニワトリが卵を産みました。これが初産み卵です。
直径4cmくらいの小さな卵ですが、殻は硬く、しっかりとした卵でした。
まだ一匹だけの産卵のようで、これからが楽しみです。

2014年9月21日日曜日

大入島フェリー欠航のお知らせ

10月20日(月)~10月27日(月)まで、検査の為、大入島フェリー欠航となります。
車で島に渡ることは出来なくなりますが、花水木へはマリンバス常栄丸に乗れば、民宿の前まで来てくれますので、この期間はマリンバスをご利用ください。

2014年9月16日火曜日

夜光虫と星空

今日は赤潮でした。こんな日は魚は釣れません。
でも、、もっと楽しい事があるんです。
赤潮の日の夜は夜光虫が出ます。
海に向かって小石などを投げるとキラキラと海が銀色に変わります。
昔の人は、これを見て「黄泉よみの国の美しさもこのようではなかろうか」と思ったそうです。
こんな日にクルージングすると、波がキラキラと輝き、この世のものとは思えぬ美しさを体験できます。
ふと夜空を見上げると、満天の星空に驚きました。
この島は街灯も少なく、夜は真っ暗な為、星空が綺麗です。
都会ではなかなか味わえない、ロマンチックな夜をお過ごしください。

2014年9月15日月曜日

エプロン作成中!

そろそろ、新しくしたいなぁ。と思い立ったら吉日!!ということで、、、、
今日はエプロンを作ることにしました。
さぁ、どんなデザインにするか、考えただけでワクワクします。
今日中には終わりそうにないですけど、空いた時間を見つけて少しづつ作成していきたいと思います。

2014年9月12日金曜日

漂白の日

明日からの宿泊客様に備えて、食器類の漂白をしました。
あれもこれもと大量に漂白そして磨き上げ、一日が終わってしまった。。
でも、スッキリとした我が家のカトラリー達は、きっとお客様を紳士にもてなしてくれる事でしょう!!

2014年9月11日木曜日

牛乳プリン

今日は久々に予定も無く、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
そこで、、おやつでも作ろうか!ということで、
久々登場の牛乳プリンです。
ハチミツを加えて程よい甘さに仕上げました。
手作りならではの愛情と優しさを感じるおやつとなりました。

2014年9月9日火曜日

バジル

今日はお客様にバジルが立派だと褒められたので、調子に乗ってアップします(笑)
多年草だと思っていたら、一年草だったようで、そろそろ種を取った方が良いとのこと。
じゃあ、近々バジルペーストでも作って花を咲かせるとしましょうかね!

2014年9月7日日曜日

慌ただしい一日

朝8時のマリンバスで佐伯に行かなければならない用事があり、宿泊客様の会計をさっと済ませ、マリンバスに飛び乗りました。慌ただしく女将もろもろ、お客様と挨拶もろくに出来ずにマリンバスに乗り込んでしまったこと、申し訳なく思っております。民宿に残されたお客様は、その後、のんびりと釣りを楽しんでいたと、同じく家に残された番頭から聞きました。「一緒に釣りをしようと誘われたが、仕事もあるので断った」と何とも可愛い気も柔軟性もない奴でスイマセン(笑)
また、昨日の夜は「佐伯~佐伯~佐伯~♪」という謎の歌がしばらく流れ続けていたこと、不思議がっていたそうで、、(笑)なんだか色々とやらかしてしまった気分ですが、「今度、贈り物するから楽しみにしててね!」なんて言ってくれるお客様で救われました。(;_;)

2014年9月5日金曜日

問題発生!!

ここ数日、早朝からニワトリが一匹だけ鳴いている、、
まだ子供なので、コケコッコーとは鳴かないものの、明らかに鳴いている。。
もしかして、、オスが一匹混じってない??
これは大問題です!!
近所のお婆さんが怒鳴り込んで来る前に対処しなくては!!(笑)
いや、笑い事じゃなくて、、本当に、大変なことになりますからΣ( ̄ロ ̄lll)

2014年9月3日水曜日

バースデーサプライズ!!

ご夫婦で宿泊されました。
今日はご主人の誕生日ということで、釣りパックをプレゼントしたいとのこと。
「夫にはギリギリまで秘密にしておいてください。」
と何とも可愛いらしいことをおっしゃる奥様でした。
そこで、、、、
私からもバースデーサプライズ!!
食前酒(梅酒)をお二人分プレゼントさせていただきました。
こういった大事な日に花水木を選んでいただいたこと、大変嬉しく思います。

2014年9月2日火曜日

さといも

うちの里芋です。かなり、大きくなりました。
里芋って花が咲かないんですね。
もう9月になりましたが、いつ収穫なんですか?(笑)
なにせ、初めて育てるもので、勝手がわかりません。。
とりあえず、もう少し様子を見てみましょうかね(o⌒∇⌒o)

2014年8月31日日曜日

貝採り

本日のお客様は夕方から貝を採りに行かれました。
おつまみにはちょうど良く、お酒が進んでいたようです。
今日はなんと、、魔王(焼酎)が出ました!!\(◎o◎)/!
家で一番高いお酒です!!
ところが、、値段を知らずに開けちゃったようで(笑)
少しサービスしてあげました(笑)

2014年8月30日土曜日

サツマイモ

庭の畑で育てているサツマイモです。
秋には収穫予定なんですが、作物を植えるのは初心者なもので、サツマイモも初めて植えました。結局、肥料も一切与えずに今日まで育てたのですが、なんか心配!
芋が大きく美味しくなりますように(^-^)

2014年8月29日金曜日

ニワトリ

ニワトリ6羽、花水木の庭で飼ってます。
まだ子供なんですが、もう少しすれば卵を産みはじめます。
放し飼いのニワトリの卵の味は格別です。
もちろん宿泊のお客様にも、お出ししたいと思います。
初産みがいつになるのか、、またブログでお知らせしますね!

2014年8月28日木曜日

白浜海岸

今日は大入島にある、白浜海岸を紹介します。
大人の膝くらいの深さが長く続く海の為、小さな子供でも安心なこの海。
夏でもお盆以外は若者が居ない島なので、貸し切り状態で海水浴を楽しめますよ。
大潮になると、砂浜で蟹も捕れます。
捕った蟹は翌日の朝食の味噌汁にすることも出来ます。
これも花水木のサービスで行っております。
夏休みも残りわずかとなりましたが、離島でプライベートビーチ気分を味わってみませんか?

2014年8月24日日曜日

夜風

「この島は不便だ!」と島の人は言います。確かに・・・私もそう思います。
でも、、耳を澄ませば、自然の声が聞こえてくる。
海に囲まれ、山に守られたこの島は、自然の恵み溢れ私達を支えてくれているようにも感じます。夏の夜風を体感してください。
蒸し暑い日中が嘘のように、冷たい風が私達の身体を冷やしてくれます。
扇風機さえ必要ない夜を過ごすことが出来る大入島って凄いと思います。

2014年8月23日土曜日

今日も陸釣り絶好調!!

花水木のレンタルパックで釣られたお客様です。
小アジは南蛮漬けに。他は塩焼きにしました。
どちらも身がふわふわで、南蛮漬けは頭から骨まで食べられます。
魚はやはり鮮度が命です。

2014年8月22日金曜日

陸釣り

本日のお客様は、夕方から陸釣りされました。
花水木では、釣り竿と餌のレンタルパックが人気です。
釣った魚は、その日の夕食や明日の朝食にすることも出来ます。
こちらはサービスで行っております。
自分で釣った、新鮮な魚をその場で味わえるというのは、家族連れにも好評です。

2014年8月21日木曜日

本日のお客様

本日のお客様は小さなお子様連れのご夫婦でした。
奥様はお刺身が食べられないとのこと。
お二人が同じ気持ちで、お食事を召し上がってほしかったので、
ご主人様にはアジのなめろう
奥様には、さんが焼きにしてお出ししました。

カスピ海ヨーグルト

10年前くらいに日本でも話題になったカスピ海ヨーグルト。
ここ、大入島でも流行り種を分け合って育てていたそうです。
でも、どうやら皆、続かなかった様で、、、
漬け物は毎年、皆さんとても上手に作っておられるのに、何故だろう?

答えは移動販売車にありました。
生乳表示の牛乳が売ってない・・・
乳飲料と書かれたサラサラの牛乳しか置いてない為、ヨーグルトが上手く作れないのです。牛乳の為にわざわざ町まで行くなら、普通のヨーグルトをたまに購入した方が良いですものね。

うちの民宿では朝食のデザートにカスピ海ヨーグルトをお出ししています。
夏の期間は我が家の梅で作った梅ジャムを添えています。
梅ジャムの甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がり、清涼感あふれるひと時をお楽しみください。

2014年8月20日水曜日

ヤギ飼ってます。

二月生まれの雌ヤギです。まだ子供ですが、今秋には交配予定です。
毎日、近所の草をたくさん食べている為、お腹パンパンなんです。
もう少し痩せた方が良いのでは??
「島の草は美味しいから、つい食べ過ぎちゃうのよねぇ~(笑)」
そう言っている様に感じます。。

2014年8月19日火曜日

はじめまして

大分県佐伯市にある離島・・・大入島!
私はこの島で民宿を営んでおります。
これから民宿や島での生活など、、お話ししていきたいと思います。

単なる私の独り言です。